ローリー日本語補習学校
  • ホーム
    • マップ >
      • SM校構内図
      • 年間行事予定
      • メール
    • 授業料 >
      • 年中組
      • 年長1組
      • 年長2組
      • 小1-1
      • 小1-2
      • 小2-1
      • 小2-2
      • 小3-1
      • 小3-2
      • 小4
      • 小5-1
      • 小5-2
      • 小6
      • 中1
      • 中2
      • 中3
      • 高1
      • 高3
  • 学校案内
    • 学校案内 >
      • 学校要綱・各種規定
      • 学校案内
      • 学校案内(一般用)
    • 学校規則 >
      • 学校規則 保護者の方へ
    • 各種届け出用紙
    • 危機管理
    • 欠席・早退・遅刻届
    • 出席証明書
  • 入学について
    • 入学手続き
    • 申込みフォーム
    • 幼稚部紹介
    • 入学準備
    • 入学・編入募集要項
  • 保護者の方へ
    • 委員会制度導入アンケート
    • 時間割・教室配置図・行事予定 >
      • 時間割
      • 教室配置図
      • 年間活動予定表
    • 学校からのお知らせ >
      • 教材配布一覧表
      • 課題提示学習の返信メールの確認等について
      • 授業計画の提供について
      • 授業計画
      • 教員による学習サポートについて
      • 2020年度児童・生徒名簿
      • 休校中の授業料ならびに今後について
      • 令和2年度上半期ローリー日本語補習学校のCOVID-19に対する教育活動につい
      • 修了式・卒業式時間割り
      • 新型コロナウイルスに関するお願い
      • SM校の外壁
      • 第3回定例父母総会のご案内
      • 2020年度授業料改訂について
      • 委員会制度検討
      • 青空 >
        • 青空(バックナンバー)
    • 学校業務 >
      • 学校当番用タブレット使用方法
      • 学校当番の軽食タイムに関して
      • 学校当番マニュアル
      • 緊急時・避難経路マニュアル
      • アナフィラキシーショックについて >
        • アナフィラキシ―ショックの当補習校の取り組み
        • 緊急対応システムQ&A
        • 全米アンケート結果
      • 学校当番についてのお願い
      • 学校当番表
      • 運営委員会 >
        • 運営委員会とは
        • 写真 運営委員会
    • <過去のお知らせ> >
      • 入学式時間割り
      • 学級活動予定表
    • 父母総会議事録
    • 購入希望図書
  • 教員募集
    • 教員募集概要
    • 応募要領
  • 寄付関連
    • Crowdfunding
    • Mask_Sales_2020
    • ファンドレイズ関連一覧表
    • クレジットカードでのご寄付
    • AmazonSmile
    • TIE
    • JLSR_GOLF >
      • 2017年8月27日ゴルフ大会
      • 2016年12月4日ゴルフ大会
      • 2015年11月15日ゴルフ大会
      • 2016年6月5日ゴルフ大会
    • 古本市
    • モー松濤館空手プログラム
    • アムネット・アシスト
    • オリジナルTシャツ >
      • Fundraise_T-Shirt
      • T-Shirt_SponsorList_2020
      • 2020_T-Shirt_Sales
      • Original T-Shirt
    • 基金報告ブログ
    • Summer Festival
    • Use
  • English
    • Purpose
    • Program
    • Structure and Administration
    • Donation
  • 学級連絡
    • 年中組
    • 年長1組
    • 年長2組
    • 小1-1
    • 小1-2
    • 小2-1
    • 小2-2
    • 小3-1
    • 小3-2
    • 小4
    • 小5-1
    • 小5-2
    • 小6
    • 中1
    • 中2
    • 中3
    • 高1
    • 高2,3

STRUCTURE AND ADMINISTRATION

Picture
The JLSR is administered by a group of Officers who are elected annually by the school parents, and a Board of Directors who are chosen by existing board members and the school parents biennially.  The board has close ties to the Japanese companies in the Triangle Area, and to the Triangle Japan Business Association, the local Japanese chamber of commerce. There is also strong participation by Japanese employed at American owned firms as IBM and at US research institutes in the Triangle Area.

The academic program of the JLSR is under the direction of the Principal. Prior to the current 1996-97 academic year, the Principal was selected from among the teachers. However, since April 1996 the JLSR was fortunate to have been assigned by the Japanese Ministry of Education and Science, a professional educator to serve as Principal

Textbooks are complimentarily provided to the Japanese citizens by the Foundation for the Promotion of Education of Children Overseas, a Tokyo-based foundation which channels Japanese government support to such schools.  The primary financial support for the school is tuition. Current fee calls for an $130 initial application fee for each child.  The monthly tuition from Kindergarten to the Middle school is $92 per child. The high school student is $100 per child. Some support is provided by the Japanese government and by the Japanese business community of the Triangle, reflecting their serious interest in the school's success.

 

                                                                                                                Revised in November 2017