ローリー日本語補習学校
  • ホーム
  • 学校案内
    • 幼稚部紹介
    • 生徒募集要項
  • 入学について
    • 入学までの手順
    • 入学準備
  • 保護者の方へ
    • 学校案内・学校要綱
    • MMS システム
    • 学校からのお知らせ >
      • 足台の見本
      • 学級4役選出について
      • 父母総会議事録
      • 後期学級懇談会のご案内
      • さくら >
        • さくら(バックナンバー)
      • 40周年記念誌
    • 学校生活 >
      • 時間割
      • 教室配置図
      • 年間活動予定表
      • SM校構内図
      • 欠席・遅刻・早退連絡方法
      • 各種届け出用紙
    • 教科書(ダウンロード) >
      • 教科書一覧表
    • 図書貸出・返却 >
      • 購入希望図書
      • 図書室蔵書 一覧
    • 現地校クレジット
    • 危機管理 >
      • 感染症対策ガイドライン
      • 緊急時・避難経路マニュアル
    • 緊急対応システムQ&A
    • 保護者活動 >
      • 運営委員会とは
      • 所在地地図
    • <過去のお知らせ>
  • 学級連絡
    • 年中組
    • 年長組
    • 小1-1
    • 小1-2
    • 小2
    • 小3-1
    • 小3-2
    • 小4
    • 小5
    • 小6
    • 中1
    • 中2
    • 中3
    • 高1
    • 高2,3
  • 寄付関連
    • ファンドレイズ関連一覧表
    • クレジットカードでのご寄付
    • TIE
    • Bake Sale
    • アムネット・アシスト
    • オリジナルTシャツ >
      • Fundraise_T-Shirt
      • 2022_T-Shirt_SponsorList
      • Original T-Shirt
  • 教員募集
    • 応募要領
  • お問い合わせ
  • English
    • Purpose
    • Program
    • Structure and Administration
    • Donation

教員募集

Picture
ローリー日本語補習学校では,誠意を持って子ども達を指導してくださる先生を募集しております。 当補習校には,幼稚部年中クラスから高等部まであります。指導教科は国語と算数(数学)です。
 日本での当該教員免許を持っていれば申し分ありませんが、必ずしも必須条件ではありません。 愛情を持って子ども達の教育に携わってくださる方であれば歓迎致します。もちろん、担当教科に卓越していることも条件ですが、その他の条件として以下があります。

・労働可能なビザ(または永住権)をお持ちの方。
・土曜日に勤務可能な方。


応募方法を参考に、面接申請書と履歴書を事務局までお送りください。

 採用までの手順は次の通りです。


  1. 所定の履歴書に必要事項を記入して申請する。
  2. 校長、運営委員(委員長、教務担当者)と面談する。
  3. 面談結果については、後日連絡する。
  4. 合格者は,代教登録される。
  5. 勤務日は校長(または事務局)から,連絡する。
  6. 担当の正規教員と授業の打ち合わせをする。
  7. 代教としての勤務内容が優秀で、正教員に空きができた場合,本人の希望があれば正規採用教員に登用する。